文字サイズ

背景色

多言語

子どもの預かり

認定こども園・小規模保育事業所について

丹波市内には13の私立幼保連携型認定こども園 と2つの私立小規模保育事業所があります。

【幼保連携型認定こども園とは】
認定こども園とは、次の①及び②を備える施設をいいます。
①就学前の子どもに幼児教育・保育を提供する機能
②地域における子育て支援を行う機能(子育て家庭を対象に、子育ての不安に対応した相談活動や、親子の集いの場の提供などを行う機能)

【小規模保育事業所とは】
小規模で0~2歳児までの保育を提供する機能をもつ、市が認定した事業所です。

子育て支援課 0795-88-5083
詳細はこちら

認可外保育施設について

3歳児以上及び2歳児以下の非課税世帯の方が子育てのための施設等利用給付認定を希望される場合は、市の保育の必要性の認定を受ける必要があり、認定を受けた場合のみ以下の範囲内で利用料が無償となります。認定を希望される方は子育て支援課までお問い合わせください。

【施設等利用給付の範囲】
⃝3~5歳児クラス:月額37,000円までの利用料が無償。主食費及び副食費は保護者負担です。
⃝0~2歳児クラス:市民税非課税世帯のお子さんを対象に月額42,000円までの利用料が無償。

子育て支援課 0795-88-5083
詳細はこちら

その他の預かり事業等

ファミリーサポートセンター

子育て中の方が、急な用事などで子どもを預けたいときに、子育てを応援したい地域の方が一時的に預かる活動です。子どもを預けたい方と子どもを預かることができる方を会員として登録し、子どもを預けたい時に、預かることができる方をマッチング、会員同士の助け合いを通じ、地域で子育てをサポートします。

会員登録していないと利用できませんので、早めに登録しておくと安心です。

【対象年齢】
おおむね生後6か月から小学6年生まで

【利用例】
夏休みのアフタースクールが始まるまでの時間を預かってもらう。
日曜日のお仕事の間、預かってもらう。アフタースクールや認定こども園への送迎をしてもらう。
習い事に送ってもらう。

【利用料】
⃝一般保育
(月曜日~金曜日7時30分~18時30分)子ども一人あたり400円(30分あたり)
⃝一般保育の時間以外
子ども一人あたり450円(30分あたり)
⃝土曜日、日曜日、祝日、年末年始は利用料に100円を加算
※ひとり親家庭で、所得が一定額未満の方を対象に、利用料の半額を助成する制度があります。

丹波市社会福祉協議会 柏原支所 丹波市社会福祉協議会 柏原支所
0795-70-2244
Tプラス・ファミリーサポート 氷上町本郷300番地 (市民プラザ内)
0795-82-8524

詳細はこちら

一時預かり事業について

家庭において保育を受けることが一時的に困難となった場合や、保護者の育児負担軽減のために乳幼児を認定こども園等で一時的に預けることができます。

丹波市内 各認定こども園・小規模保育施設 利用料金や利用可能日等詳しくは各施設へ直接お問い合わせください。
詳細はこちら

託児室

買物や美容院に行きたいとき、就職の面接に行きたいとき、少し育児の息抜きがしたいときなどに、子どもを預けることができます。
※完全予約制(利用申込み状況やスタッフの状況によっては、お断りする場合もあります。)

【対象年齢】
0歳~6歳(未就学児)の子ども

【利用できる日時】
水曜日~日曜日:9時~18時
(火曜日及び8時からの対応についてはご相談ください。)

【利用料金】
1時間当たり900円
30分当たり450円

【持ち物等】
飲み物やおやつ、年齢や預ける時間によって、おむつやおしりふき、ビニール袋、着替え、ごはん、ミルクなど。

詳細はお申し込み時にお問い合わせください。

Tプラス・ファミリーサポート 氷上町本郷300番地(市民プラザ内)
0795-82-8524
詳細はこちら

子育て家庭ショートステイ

お子さんを養育している家庭の保護者が疾病等で、家庭におけるお子さんの養育が一時的に困難となった場合や、お子さんの保護が必要となる場合に、児童福祉施設等において一定期間、お子さんを養育、保護します。(原則7日以内)

【対象年齢】 0歳~18歳未満
【 利用例】 2人目の出産時に上の子をみてもらう人がいない。保護者の入院など。

【利用料金】
1 日あたり2 歳未満児・慢性疾患児:5,350円
1 日あたり2歳以上児2,750円
※減免制度あり

社会福祉課 0795-88-5271